商品について

Q商品のサイズはどのように測っていますか
A衣類はすべて平台に平置きし、外寸を測定しております。商品やデザインによっては若干の誤差が生じますので、あらかじめご了承ください。
Q注文から納品までどれくらい時間がかかりますか?
Aご注文確定後、2~3営業日以内に発送いたしております。

配送について

Q配送業者はどこですか
A主に、郵便局の配送サービスを利用しています。配送業者のご指定がある場合、ご注文の際にご相談ください。
Qお届け地域について教えてください。
A全国へお届けいたします。

返品・交換について

Q商品を返品したい
A商品が不良品の場合、または誤配送の場合のみ、返品をお受けいたします。お客様都合での商品の返品は承れません。あらかじめご了承ください。
Q商品を交換したい
A商品に不備があった場合のみご対応させていただきます。誠に申し訳ございませんが、お客様のご都合による交換は出来かねます。あらかじめご了承ください。

5/17「量子力学✕脳科学✕呼吸」de解放ワーク!

¥22,000

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「lightfields8.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「lightfields8.com」を許可するように設定してください。

通報する

瞬速で解放します✨✨✨

呼吸や瞑想が苦手な人向けに
あたらしいコラボワークを行います!

「量子力学✕脳科学✕呼吸」de解放ワーク

ご一緒させていただくのは、
量子力学と脳科学のメソッドを用いて

魂が瞬速開花するサポートをしている
渡邊りなさん。

セッションを通じて
文字通り瞬速で(!)

その人を縛り付けているものから解き放ち
本来のその人に導いていきます。

わたしがはじめて瞬速体験をしたのは
3か月前のこと。

りなさんのナビゲートで
ものすごくうつくしい場所にたどりつき、
絶対的な安心と信頼のなかで
自分の輪郭が浮かび上がったのです。
その心地よさといったら、、、!

これ、呼吸や瞑想が苦手な方こそいいかも!
とひらめき、今回のコラボレーションが生まれました。
今、このタイミングだからこそ
できることなんだと感じています!

誰ひとり置き去りにすることなく
解放へと導いていく、、、
ふたりで徹底的にサポートいたします!

瞬速体験されたい方のご参加、
お待ちしています!!

+  +  +  +  +  +  +

「量子力学✕脳科学✕呼吸」de解放ワーク

シンギング・リンのうつくしい倍音の響きと、

呼吸をサポートしてくれる香りに包まれながら、

瞑想状態へ導く呼吸を行います。

心身がときほぐれてきたら、

参加者全員の共通意識の深い部分の感情をクリアリング。

潜在意識の扉を開き、恐れや不安を解放していきます。



量子力学✕脳科学✕呼吸のトリプル相乗効果で、
わたしたちの本質である「喜び・調和・安らぎ・豊かさ」を

魂レベルで体感していただきながら

かつてないほどの開放感を味わっていただきます。

自分の人生は自分で創造する!

不安を助長する世界のシナリオに惑わされない
「本当の自分」を取り戻し、
豊かで喜びに満ちた未来をご一緒に見つけましょう✨


◯日時
5/17(土) 
・午前の部/10:00〜12:30
・午後の部/13:30〜16:00

◯場所
GOTTA 九段下 
東京都千代田区九段南2-2-8 松岡九段ビル201号室

◯定員
最大8名


【渡邊りな】
魂の瞬速開花コーチ、瞑想コーチ。
量子力学、脳科学を用いたメソッドで、これまで述べ3500人以上、500匹以上の開放セッションを行う。「感情や思考の囚われから開放をされると、人は(動物も)こんなにも自由に軽やかに、心から安心して、喜びの人生を生きられるようになります。誰もがそうなれると知っているから、そうなりたい人を全力でサポートさせていただいています」

【アマミヤアンナ】
呼吸ラボラトリー主宰、編集者、NARD JAPAN認定アロマ・アドバイザー。
いくつかの出版社を経るなか、加藤俊朗さんの呼吸法に出会い、2014年から編集の仕事に加え
呼吸法の講師も始める。現在はフリーランスとして、長野・諏訪で宿泊型の呼吸リトリート、オンラインワーク、各地でのWS、出版活動などを行っている。