『まぁまぁマガジン 23』は
宇宙タイミングにて生まれた
プリミ恥部さん特集の前編をお届けします!
知る人ぞ知るプリミ恥部(白井剛史)さんは
宇宙LOVEアーティスト
国内・海外で宇宙料金による
宇宙マッサージ、ライブ、舞、ボイスなどを
行っています
はじめてお会いしたのは、たしか
ライブハウスでのライブと宇宙マッサージの会でした
ライブや宇宙マッサージの体感を言葉にするのは
とてもむずかしいのですが
暗闇の中から伝わってくる壮大な熱量と
ご自身の話をするときの静けさとを
常に内側に同居させていて
稀有な魅力に包まれている方だと感じます
今号では、ご本人のインタビューや詩以外に、
寄稿や読者さん方の体験談などもふんだんに掲載され
プリミ恥部さんの大解剖を試みているようです!
(わたくしもプリミさん、FLANGERマキさんの
インタビューをお手伝いしています)
大ファンの方も初めての方も
唯一無二のプリミワールドをおたのしみください!
– – – – – – – – – – – – – – – – – – –
☆プリミ恥部特集 前編
⚪︎プリミ恥部さん インタビュー①
愛や憎しみが生まれる中で魂がどう豊かになっていくか。
地球は実験の場なんです
⚪︎プリミ恥部さん インタビュー②
僕の愛の技術みたいなものは、
量子論みたいな方向からのほうが
うまく言い表せる
⚪︎寄稿 「宇宙」 吉本ばなな
⚪︎わたしのプリミ恥部体験談
⚪︎プリミ恥部さんによる作品解説
本/音楽
◎漫画
ウィスット・ポンニミット KOTAE
◎インタビュー、対談
⚪︎石田紀佳✕服部みれい
40代の性事情がいまあきらかに!
更年期衝動について語りあう
⚪︎コーネリアスなどの衣装も手がける
FLANGER マキ|宇宙タイミングで音楽のようにつくられる服の話
⚪︎大注目の「統合ワーク」で新時代へ移行する!
並木良和|人々が目醒めれば世界は本当に豊かになっていく
⚪︎東野翠れんが服部みれいをインタビュー
創刊のころと詩の話、はじめてのインタビューに
ケアしてる人をケアしたい話と
⚪︎ロングインタビュー前編
植原紘治さん|サイバーリーディング ルン・ル
自分が弾けなければダメだ。社会的にまじめだなんていうのは
自分を偽っているということです
◎写真
FLANGER
マリイさんと写真集マリイの話|服部みれい
◎座談会
松岡一哲(写真家)、山内悠(写真家)、菊地徹(松本・栞日店主)、
服部みれい(編集者)
写真家と本屋店主と編集者で
写真や写真集について話してみた
◎詩
超古代の詩 あわ歌
宮沢賢治
ジョナス・メカス
ブッシュ孝子(1974年28歳で夭折した詩人が復活!)
カネコアヤノ
ラングストン・ヒューズ
こじょうゆうや
服部みれい
山之口貘
谷川俊太郎
読者の詩も多数掲載!
◎付録
ポストカード2枚
編集長 服部みれい
デザイン 中島基文
発行人 服部福太郎
発行 エムエム・ブックス
サイズ 210mm×148mm
336ページ(16ページカラー)
2020年9月4日発売